外為どっとコムの外貨ネクスト for Androidでトレードをしよう!
外為どっとコム・Androidアプリの最大の魅力は、画面を最大3分割できるチャートや豊富で充実した為替ニュースやレポート群を無料で利用出来るところがです。どの機能も直感的に操作できる上、ビジュアル的に見やすい画面を兼ね備えているので、ストレス無くサクサク使えます。
>> 外為どっとコムの詳細情報・口座開設はこちらへ
ホーム画面は分かりやすい画面構成がいいですね。上部にリアルタイム為替レート、下部にニュースヘッドラインがあるので、現状のマーケット状況をすぐに確認できます。

表示形式は下記の3種類を装備。2通貨ペア表示、4通貨ペア表示、7通貨ペア表示を素早く切り替えられます。各通貨ペアのレートをタップすることで、すぐに注文画面移行できます。

分析しやすいテクニカルチャート。オシレーター系のテクニカル指標は画面下部に2種類表示できるのが特徴です。画面左上にある注文ボタンを押すことでチャート画面からも発注も可能になります。テクニカル設定も自由自在で、トレンド系のテクニカル指標は、移動平均線、一目均衡表、ボリンジャーバンド、エンベロープを搭載。オシレーター系はMACD、スローストキャスティクス、DMI、RSI、RCI、ストキャスティクスの合計10種類を使えます。

注文画面です。いつも自分が取引する通貨ペアや取引数量をあらかじめ設定しておけば、ワンタッチで発注できるのがポイントです!一括決済にも対応しています。画面下部のメニューからは指値やストップ注文、イフダン/IFO、OCOなどの複合注文へ素早い切り替えが可能。さらには外貨預金型の注文形態を使えば、レバレッジ1倍で手数料無料の外貨預金を行えます。

外為どっとコムの魅力は豊富なマーケット情報にあります。ニュースも他社と比べてかなり多彩で、フィスコライブコメントや速報レポート、GI24(グローバルインフォ)、ロイター、ダウ・ジョーンズの為替ニュースを入手できます。

そして、マーケット情報だけでなく、レポートも充実しているのが素晴らしい。フィスコレポートの朝刊・夕刊版や自社レポート、元為替ディーラーの“為替塾塾長”こと酒匂隆雄氏のレポートが無料で見ることが出来ます。

経済指標スケジュールもすぐに確認できます。前回値と予想値、今回の発表結果も一覧表で一緒に見ることができて見やすいです。

売買手数料等 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
トレード概要 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
取扱通貨ペア |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
注文機能 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
クイック入金 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
モバイル |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
運営会社 |
|